〒816-0954 福岡県大野城市紫台2−10
BELLFLOWER BLDG 1F
092-404-0067

メンタルヘルス

Mental health

メンタルヘルスー Mental Health ー

睡眠障害

睡眠に関して眠りが浅い・すぐ目が覚める・寝つきが悪いなどの不眠症状のほか、不眠による高血圧や睡眠時無呼吸症候群の可能性もあります。気軽にご相談ください。

 

認知症

徐々に悪化する物忘れが続く場合は、認知症の可能性があります。物忘れの症状に加えて、暴言、暴力、徘徊、眠れない、食欲がない、やる気がわかないなどの症状が出現することもあります。
65歳以上で認知症の方は、およそ6人に1人であり、超高齢社会を迎えた日本で認知症の方はさらに増加傾向です。認知症は①物忘れや物盗られ妄想などを主な症状とするアルツハイマー型認知症、②小人が見えるなどの幻視を主な症状とするレビー小体型認知症、③脳梗塞などをきっかけに発症する脳血管性認知症などに分類されます。早期発見と早期治療が大切です。
当院では、まずしっかりと症状やきっかけとなった出来事などを伺います。その上で、認知症がどのようなものかを丁寧に説明し、ひとりひとりの状況に合せて回復への治療を一緒に行なっていきます。

 

代表的な症状

  • 昔のことはよく覚えているが、最近のことは忘れる
  • 物忘れが徐々に悪化している
  • よく道に迷うようになった
  • 財布を盗まれたと騒ぐ
  • 小人がベッドの上で遊んでいる
  • 怒りっぽくなった。
  • 近所を徘徊するようになった