オンライン診療とは
当院ではオンライン診療を導入しております。
オンライン診療とは、PC・スマートフォンによるテレビ電話(動画通話)による診療です。対象となる診療内容などに条件はありますが、病院に行かなくても診察を受けることができ、お薬は自宅に配送いたします。
当クリニックでは、オンライン診療アプリはCLINICSで診察が可能です。
*当院では、初診の方への向精神薬または麻薬の処方は行っておりません。
★このような方はおすすめです!
- 忙しく通院時間が取れない、ビジネスマンや主婦の方
- 遠方で通院が/来院が困難な方
- 定期的に薬の処方が必要な方/定期的に症状を相談したい方
オンライン診療の流れ
オンライン診療のメリット
オンライン診療をご利用される前に
オンライン診療をご利用いただく前に、環境の準備が必要となります。
パソコンの方
スマートフォンの方
オンライン診療アプリ「CLINICS(クリニクス)」をダウンロードください。
CLINICS(クリニクス)は「Amazonファーマシー」とのサービス連携を開始
「Amazonファーマシー」は、Amazonショッピングアプリのアカウントから「Amazonファーマシー」に登録されている対象薬局で薬剤師によるオンライン服薬指導を受けたのちに、処方薬の購入、自宅など指定の住所への配送、または、薬局の店舗での受け取りができるサービスです。
「Amazonファーマシー」と「CLINICS」が連携することで、「Amazonファーマシー」の利用者は「CLINICS」アプリを通じてオンライン診療を受け、「Amazonファーマシー」を利用することが可能になります。
「Amazonファーマシー」について
「Amazonファーマシー」は、お客様がAmazonショッピングアプリ上のご自身のアカウントから、「Amazonファーマシー」に登録されている対象薬局で薬剤師によるオンライン服薬指導を受けたのちに処方薬を購入いただき、ご自宅などご指定の住所に配送、または薬局の店舗で受け取ることができるサービスです。ご利用にあたっては、電子処方せんに対応している医療機関にて診療を受けていただくか、オンライン診療を受け、処方せんの交付を取得していただく必要があります。
ご利用方法の詳細は以下をご確認ください。